鉄道模型(Nゲージ)
鉄道模型
プラモデル
ラジコン
完成モデル
工具、塗料
その他
|
トミックス 7163 JR EF510-300形電気機関車(301号機)
|
商品番号 |
商品名 |
定価
(税込10%) |
販売価格
(税込10%) |
在庫 |
7163 |
JR EF510-300形電気機関車(301号機) 新商品 |
8,580円 |
7,410円 |
有り |
【実車ガイド】
EF510形300番代は九州で運行しているED76・EF81形の置き換えを目的として登場した交直流電気機関車です。 直流区間の走行が多かった従来の0・500番代では発電ブレーキを搭載していましたが、300番代では交流区間の走行がメインとなることから交流回生ブレーキを搭載しています。
塗色はEF81形300番代を受け継いだ銀色をベースに車体下部に紺色と赤帯を配したデザインとなっており、また従来のEF510形の愛称「ECO-POWER
レッドサンダー」を継承し車体側面にはロゴが配置されています。 量産先行車である301号機が2021年12月に登場し、2023年3月頃の運用開始を目指し走行試験を実施しています。
|
 |
【主な特徴】
◆九州地区用のEF510形300番代のうち、量産先行車である301号機を新規製作で再現
◆ヘッドライトは常点灯基板装備
◆前面手すり(縦)は別パーツ付属
◆JR FREIGHTマーク、「RED THUNDER」ロゴ印刷済み
◆ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-301」
◆信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
◆ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
◆一体プレート輪心車輪採用
◆フライホイール付動力採用
◆グレー台車枠、銀色車輪採用
◆M-13モーター採用
【付属品】
ナンバープレート(前面用)、ナンバープレート(側面用)、手すり、ホイッスル、信号炎管
自連形TNカプラー、自連形ダミーカプラー、自連形ダミーカプラー
|
|