鉄道模型(Nゲージ)
鉄道模型
プラモデル
ラジコン
完成モデル
工具、塗料
その他
|
トミックス 98110 国鉄 キハ26形ディーゼルカー(急行色・一段窓)セット
|
商品番号 |
商品名 |
定 価
(税込10%) |
販売価格
(税込10%) |
在庫 |
98110 |
国鉄 キハ26形ディーゼルカー(急行色・一段窓)セット |
11,660円 |
9,540円 |
有り |
【実車ガイド】
キハ55系は1956年に登場した準急用気動車です。
2エンジン三等車のキハ55形を基本として、1エンジン三等車のキハ26形、全室二等車のキロ25形、二等・三等合造車のキロハ25形が製造されました。キハ55形、キハ26形、キロハ25形は製造の途中で窓が一段上昇式へと変更され、外観に変化が生じました。キハ58系の登場以降は同系に準じた急行色へと変更され急行・準急列車において活躍しました。
|

国鉄 キハ26形ディーゼルカー(急行色・一段窓)(M) |
|

国鉄 キハ26形ディーゼルカー(急行色・一段窓)(T) |
【主な特徴】
◆ハイグレード(HG)仕様
◆急行色となった一段窓のキハ26形を再現
◆非点灯時でも黒くならないヘッドライトプリズムを新規製作
◆ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
◆雨樋に赤帯のある姿を再現
◆Hゴムはグレーで再現
◆シートは青色で再現
◆ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
◆ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
◆車番は選択式で転写シート付属
◆前面渡り板はクリーム色装着済み
◆ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能
◆フライホイール付動力採用
◆新集電システム、黒色車輪採用
◆M-13モーター採用
◆TNカプラー(SP)標準装備
【セット内容】
キハ26(急行色・一段窓)(M)+キハ26(急行色・一段窓)(T)
【付属品】
信号炎管、スノープロウ、トイレ流し管、2灯用ヘッドライトリング、カプラーチェーン
ジャンパホース、幌枠、信号炎管用穴あけ治具、車番等転写シート
【編成例】

【オプション】
◆0733 室内照明ユニットLC(白色)
|
|