【こだわりを詰め込んだ、鮮やかカラーのカスタムバギー】
タミヤ初のシャフトドライブ4WDレーシングバギーとして憧れを集めた「ホットショット」の改良版として1987年に初登場したホットショットUを、グラフィックデザイナーのJUN
WATANABEさんがカスタマイズしたモデルです。カラーリングは、ブラックをメインにイエロー&オレンジのストライプを配したオリジナル版から一新。ブリリアントブルーにホワイトのストライプが入った新デザイン。しかも、ポリカーボネート製ボディ&リヤウイングはブリリアントブルーで塗装され、カット加工済みとしました。また、ドライバー人形の着座位置が低すぎるオリジナルの形状を改め、アッパーデッキとロールケージを新パーツとして、実車なら人間はこの位置と思える場所に変更。加えて、ボディガードやリヤガード、サイドプレートはJUNさんのデザイン。モーター用の専用ステッカーやライトポッドの設置、サイドのゼッケンプレートのマウント角度などにもこだわりが盛り込まれています。
【ハイスピード4WDバギーの方向性を示したタフなシャーシ構成】
シャーシはオリジナルのホットショットUを受け継ぐシャフトドライブ4WD。前後の密閉式ギヤボックス内にデフギヤを装備してクセのない操縦性を発揮。フロント1本、リヤ2本のCVAダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションの構成はそのままながら、ダンパーのカラーをオリジナルのレッドからイエローに変更しました。また、前後ホイールやアップライトなどにメッキパーツを使用して金属感を演出。540モーターには専用デザインのステッカーを貼ってカスタムムードを高めています。タイヤはオーバルブロックとピンスパイクをミックスした、グリップ力に優れた中空ゴム製ロープロファイルタイプ。鮮やかなカラーでダイナミックなオフロード走行をいっそうワクワクさせるマシンです。
【基本スペック】
◆全長390mm、全幅235mm、全高150mm
◆車体重量約1285g。
◆トレッド=フロント205mm、リヤ200mm
◆タイヤ幅/径=フロント31/88mm、リヤ38/88mm
◆フレーム=ABS樹脂製モノコック
◆駆動方式=シャフトドライブ4WD
◆デフギヤ=前後3ベベル
◆ステアリング=2分割タイロッド式
◆サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン
◆ギヤ比=8.70:1
◆モーター=RS540タイプ(専用ステッカーを貼付)
◆スピードコントローラー=ESC仕様
【別にお求めいただくもの】
◆ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット
◆送信機用単3形電池4本
|
 |
|
 |
|
 |
つや消しメッキを施して金属感を演出したフロント・アップライト。 |
|
イエローのCVAオイルダンパーを水平配置したモノショック。ロールを抑えるスタビライザーも装備。 |
|
着座位置を高めてリアル感を演出したドライバー人形。ロールケージにはウインドウネットも再現。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
エアインテークを設けたルーフは金属製。コクピットにはフロントとリヤの両サイドにガードプレートを装備。 |
|
サイドの大型ゼッケンプレートは、大きさや角度にJUNさんのこだわりを反映したデザイン。 |
|
リヤ・アップライトもつや消しメッキを施して金属感を強調。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
リヤはCVAオイルダンパーを左右に1本ずつ配置。スペーサーによりスプリング強度の調整が可能。 |
|
つや消しメッキホイールに中空ゴム製オーバルブロックタイヤをセット。 |
|
ポリカーボネート製の大型リヤウイング。BLOCKHEAD MOTORSのロゴやカメのイラストはステッカーで用意。 |
|