鉄道模型(Nゲージ)
鉄道模型
プラモデル
ラジコン
完成モデル
工具、塗料
その他
|
タミヤ 1/10 電動RCカー 58568 ネオスコーチャー(TT-02Bシャーシ)
|
 |
|
商品番号 |
58568 |
再入荷 |
定価(税込10%) |
12,980円 |
|
販売価格(税込10%) |
11,800円 |
|
在庫 有り
|
【さあ、魅力のオフロードワールドへ!】
1980年代後半に人気を集めた、飛ばし屋の意味を持つ4WDレーシングバギー、スコーチャーが装いも新たに帰ってきました。大型リヤウイングが力強いポリカーボネート製ボディはスコーチャーのイメージを残しつつリ・デザインしたもの。手軽にカラーリングできる大型マーキングステッカーもセットしました。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02B。タイヤは十分なグリップ力を発揮するスクエアスパイク。コントローラブルな操縦特性はもちろん、組み立てやすさや整備性の良さもポイントです。さあ、ネオスコーチャーで楽しさあふれるオフロードワールドにチャレンジ!
【荒れた路面での操縦性に優れたシャフトドライブ4WD、TT-02Bシャーシを採用】
シャフトドライブ4WDを採用したバギー用シャーシ、TT-02Bを採用。バスタブタイプのメインフレームは舟形底面によりスキッド効果を発揮。サスペンションはCVAオイルダンパーを装着したロングアームの4輪ダブルウィッシュボーン。ロードホールディングに優れるとともに、サスアームやアップライトを左右で共通化した組み立てやすい構成です。前後の密閉式ギヤケースにはスムーズな差動の4ベベルタイプ樹脂製デフギヤを内蔵。4本のビスを緩めてギヤケース上部が取り外しでき、整備性も良好です。また、別売りのピニオンギヤ3種類を使えば、標準ピニオンギヤと合わせて4種類のギヤ比が選べ、モーターや路面コンディションに合わせてセッティングが可能。さらに、オフロード走行には欠かせない、ホコリなどを防ぐ受信機用ケースやモーターカバーも装備、走りの信頼性を高めています。
【基本スペック】
◆全長380mm、全幅250mm、全高145mm
◆ホイールベース 266mm
◆トレッド=フロント217mm、リヤ208mm
◆フレーム=バスタブタイプ
◆駆動方式=シャフトドライブ4WD
◆デフギヤ=前後とも4ベベルデフ
◆ステアリング=3分割タイロッド式
◆サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン
◆タイヤ幅/径=フロント32/82mm、リヤ41/82mm
◆ダンパー=CVAオイルダンパー
◆ギヤ比=10.71:1 (キット付属ピニオンギヤ)
◆540タイプモーター付き
◆スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【別にお求めいただくもの】
◆ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット
◆送信機用単3形電池4本
|
 |
|
 |
|
 |
ロングアームのダブルウィッシュボーン4独サスペンションを採用し、CVAオイルダンパーを装着。 |
|
信頼性の高いシャフトドライブ4WD。整備性に優れた前後の密閉式ギヤボックスにはデフギヤを内蔵。 |
|
ホコリなどから受信機を守る保護ケース付き。 |
|
|
|